上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
かなり遅れ気味更新です。過去の日記が~2014年1月の日記の公開を中止する予定です。
皆様、こんばんは。T5編成@Tc201-25です。
阿佐ヶ谷にて
高田馬場にて
東所沢~新座にて
2078レ 南流山にて
北松戸にて
本日は、115系のトタ車の訓練車を追い掛けをして、その後にmueのトタへの送り込みを撮影し、最後に有ると知らなかった。
キハ38のKY出場配給を撮影してきました。
115系の訓練車は、豊田電車区~豊田、国立~日野、阿佐ヶ谷、新宿、高田馬場と5発。
mueは、先日撮影した新座タ~東所沢で撮影。
帰りに立川駅で御世話になった主任さんと出会いました。
その後は、武蔵野線に揺られながら南流山へ。
ネタ釜が無いと思ったら、EF65-1046が2078レ、最終のEF65-1139が76レでした。
久々にコキを連結するEF65-1046を撮影が出来ました。
最後のキハ配給は、曇らずに南流山ではキハ38が真っ黒になり、暇だったので常磐線まで行ったら、北松戸手前の信号所に止まっており、北松戸でやることに。
被らずに撮影が出来ました。
ということで、以上です。
Author:T5編成@Tc201-25
T5編成@Tc201-25ののんびりブログへようこそ!
荒らしはもちろん厳禁、コメントは自由に書いてください。
Designed by mikicho :